いろいろなサイトを拝見させていただいたのですが、
なかなか動かなかったので自分の環境で動かすときのためのメモです。
pipの使い方やwhlの使い方など詳細は書きませんが、以下の段階を踏めば
使えました。
numpy標準でつけてほしい、、、
ここからget-pipをダウンロードします→ https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py
↓
mayaフォルダのbinフォルダで管理者モードでcmdを立ち上げます → mayapy "get-pip.py"
↓
UnicodeDecodeErrorが出たら以下のスクリプトをsidtecustomize.pyというファイル名でPython/Lib/site-packageに置きます
import sys
sys.setdefaultencoding("cp932")
↓
mayaでも動く?numpyを以下のリンクよりいただきます。
https://pypi.anaconda.org/carlkl/simple/
↓
pipでインストールします。
追記----------------------------------------------
2018/08/26
上記の方法は現在はうまくいかないようです。
やっぱり、無理やりな環境で使うのは良くないよね
0 件のコメント:
コメントを投稿